建築物に使われるRCとは鉄筋コンクリート造の建築物のことです。
最近一棟RCビルへの不動産投資の話を聞きました。
そこまで大金を持っていない僕にとっては全く雲の上の話すぎるのであまり現実味のある投資と思えなかったのですが、話を聞いているうちにもしかしたら自分も一棟RCのビルやマンションのオーナーになれるのか?という気になってきました。
多分説明してくださった方が話しの上手な方だったからだと思いますが、その方がいうには不動産投資はお金持ちだけの投資じゃないということでした。
貯金や資産がなくても融資を受けて事業をするように投資をしている方が沢山いるというのです。
一棟RCのビルなんて億という単位のお金が必要になるのにそんな額の融資が通るものかと思ってしまいますよね。
確実に融資を受けるためにちょっとしたコツがあるようなんです。
詳細は教えてもらえませんでしたが、何か方法があるんですねぇ。
それなら一般の人がビルのオーナーにもなれるのかもしれません。
ただ怖いのが家賃収入がどこかで途絶えてしまったらということです。
建物が経年劣化して管理費がかかったり、予想外の支出がでることも考えられます。
最初の計算通りにいかないことなんてこの世の中山ほどありますし、色んな可能性を考えないといけないと思うんです。
でもですね。11億円の一棟RCビルで年間収入が1億7000万なんですって。
うまく転がせばあっという間に元がとれますよね。
それがゲームの世界なら僕だって二つ返事で買うと言うんですが、現実はリスクを考えるとどうしても決断できません。
話を持ってきてくれた人が既にもう少し小さな物件で投資を始めているようなので、その結果を見ながら考えても遅くはないと思いました。
不動産投資を検討されている方は慎重に考えていきましょうね。