No.98 リフォームにともなって不用品を処分

家も古くなり子供も大きくなったので、この度自宅をリフォームをすることになった。
そこで、今まで使っていた古い家具などを、この際新しい物にしようという事になり、使わなくなる家具や、家電やオモチャなどの不用品を処分する事にした。
しかし、そんな大量の家具や粗大ゴミを一度に捨てた事などないので、どのように処分しようかと旦那と話し合っていたところ、不用品回収業者の方に頼んでみようという事になった。

夫婦二人して不用品回収を頼むのは初めてという事もあって、どうも勝手が分からない。
知人に頼んだ事がある人は居ないか探しては見たものの、誰も頼んだ事がある人は居なかった。
仕方が無いので、普段あまり使わないパソコンを引っ張り出して調べてみる事になった。

まず場所は埼玉なので、埼玉の不用品回収業者で検索をかけて探してみた。
検索エンジンでネット検索してみると、意外とたくさんの不用品回収業者があるということが分かった。
集客に力を入れている業者はホームページを検索エンジンで上位表示するためのSEO対策を行っているため、グーグルなどでホームページを検索した時に見つけやすい。SEO対策で上位表示されているサイトの業者だけでもある程度の数があるので、できるだけ安くていいところを時間を掛けて慎重に探してみようと思う。

ネット検索をしてホームページをいろいろ見てみると、業者さんによっては買取や家電のリユースをしてるところもあるみたいです。万が一買い取ってもらえたら処分費も抑えられるかもしれない。
あとは回収費用の最低料金保証があったり、軽トラ積み放題で追加料金一切なしなどと記載されているところもある。
せっかく見積もりで安くできたと喜んでも、追加料金でがっかりなんてのも嫌ですよね。

一通りネットに載っている不用品回収業者を見た中で、旦那と話をしながら良さそうな業者さんを見つけたので、そこの業者さんにまずは無料見積もりを依頼した。
すぐに見積もりが出来上がり、見るとばっちり予算内で収まっていました。
追加料金がかからない事を確認して、早速回収を依頼しました。

日程が決まったので、それまでに不用品をまとめて回収日にドタバタしないように、しっかり準備しておこうと思います。

関連記事

  1. No.82 両親の健康のために、実家のリフォーム

  2. No.5 利用したいリフォーム関連の補助金・助成金

  3. No.88 浴室のリフォームでヒートショック対策

  4. No.28 子供が育ったタイミングでマンションのリフォーム

  5. No.23 中古住宅をリフォームして快適な住居環境に

  6. No.8 築40年のリフォームのビフォーアフター