No.46 マイホーム建設はいい工務店との出会いから

今日は仕事が早く終わったので工務店さんとの打ち合わせをしてきました。
というのも実は先月主人と話し合いの末に一戸建てのマイホームを建設することを決意し現在選ばせていただいた工務店さんとちょくちょく話し合いを続けているところです。

マイホームに関しては私も昔からの夢でしたし出来る限りいいものをと考えているので、最初に工務店さんを選ぶところから主人と何度も何度も相談を重ねて決めさせていただきました。
まさか本当に自分たちがこうしてマイホームを建てることができるなんて数年前は考えてもいませんでしたが、子供達も成長し落ち着いてきましたしそろそろもう少し広い家に住みたいなと私も現実的に考えるようになってきました。

主人は主人でそろそろ本気で考えないとなーと思っていたようで先月ようやくお互いに納得して決断しました。これからまだまだ不安な事だらけですが幸い私達はとても良い工務店さんを見つけることができたのでアドバイスをいただきながら進めていけたらと思います。
私の周りでもマイホームを建てた方なんかは何人か知っていますが皆さん口を揃えて言うのが、最初に建設をお願いする工務店であったり建設会社を見つけるのが大変だということです。

どこの会社も宣伝は一生懸命ですがはじめての家づくりなので実際どこにお願いしたらいいのかと頭を抱えることになったと皆さん言いますし、実際に私たちも最初はどこにお願いすればいいのか全く見当もつきませんでした・・・。
そこで神奈川の工務店についてネットで調べていた時に現在お願いしている工務店さんのことを知るきっかけとなりました。今回私達がお願いする工務店さんは全て自社施工で行っているため最初から最後まで安心して任せることができるというのか私達が選んだ決め手でした。

こうして現在しょっちゅう打ち合わせが続いていますが毎回毎回私達夫婦の不安を解消していただき大切なことをきちんと的確にアドバイスして頂けるので助かっています。
これからまだまだ不安もありますが素敵なマイホームづくりに向けて一生懸命頑張ろうと思います。

関連記事

  1. No.71 建築パースでリフォーム後の家を視覚的に表現

  2. No.35 老後までしっかり住める家を建てる職人を探す

  3. No.95 家族の健康のために マイホームのシックハウスに注意

  4. No.17 建築士の資格をめざして、スキルアップの為にやれる事

  5. No.12 どう費用を抑えるか、バリアフリーの二世帯住宅

  6. No.62 建築事務所探しに建築の展覧へ行ってきました