No.52 投資を考えて、不動産投資に落ち着いた

私は40代になったのを機に不動産投資を考えてみたいと思った。
不動産投資などにはこれまで全く縁がなかったのだが、ただ毎日コツコツと働くだけでは一生の間に稼げるお金はたかが知れている。
その事をこの一年、ずっと考え続けていた。
ある程度、大きく稼げる方法には、株式投資、脱サラ、ギャンブルなどが考えられる。

株式投資などの資金運用は確かに株が上がれば大儲け出来る。
一夜にして億万長者になった人もいるほどだ。
しかし日々株価の変動に一喜一憂しなくてはいけないので、精神的によくない。
そして常に各企業の開発情報などを得るために、常にアンテナを張り巡らしておかなければならない。

脱サラして何らかのお店を出すとかもよく聞くのだが、かなりの確率で失敗している。
一説によると、お店を開業して3年以内に潰れてしまう確率は9割以上だという話だ。
素人がいきなり成功するほど商売は甘くないのだろう。

ではギャンブルはどうか。
競馬や競輪なども万馬券を当てると信じられないような一攫千金がある。
宝くじも今や一等賞金は億単位が普通で、一等を当てると一生遊んで暮らせる生活になるだろう。
しかし、万馬券や宝くじ一等などが当たる確率は天文学的数字であり、現実的には絶対と言っていいほど当たらないのだ。

そこで最終的に考えが落ち着いたのが不動産投資である。
もちろん自分は不動産投資に関してはズブの素人だ。
でも、いろいろ調べていくと不動産投資の手助けをしてくれる会社があることが分かった。
不動産投資の対象物件探し、資金の調達、購入後の運用など全面的にサポートしてくれるようだ。
何も分からないまま難しい不動産投資に手を出すよりも、不動産投資に関して熟知しているプロに相談して行う方が断然、
成功できる可能性は高いはずだ。

関連記事

  1. No.64 勉強からスタート、今始める投資

  2. No.61 ギャンブル性もある?不動産投資のリスク

  3. No.10 空室をハウスクリーニングにお願いして綺麗に掃除してもらった…

  4. No.1 おじいちゃんからの財産分与で畑の土地活用

  5. No.59 一棟RCビルで不動産投資

  6. No.74 土地利用で畑を駐車場に