No.73 地域の粗大ゴミ回収と不用品回収業者

引越しの時に出る不用品は普通ごみと粗大ごみに分けられますが、市の粗大ごみは住んでいる地域によって回収日が決められているのでなにかと不便です。
早く不用品を処分したい時や回収日にゴミを外に出すことが難しい時は不用品処分を専門にやっている会社に頼むのがベストです。

市の粗大ごみは自分で回収場所まで運ぶ必要があり、この日の朝の何時までに出してくださいというような指定を受けます。
でも不用品処分の会社はこちらの指定日に部屋まで回収しに来てくれるので手間も労力も必要なく、引越しの段取りを狂わせることなく不用品を処分できます。
引越し屋さんとセットになっているような不用品回収は割高なので専門業者の方が安くすみます。

回収日までの流れは、まず不用品の回収業者へ電話をかけおおまかに捨てたいものを説明します。
その量に応じて業者さんは人やトラックを手配してくれ、こちらの指定日に回収してくれるのです。

料金についても、電話で大体いくらになるか教えてくれますし、高いと感じればその時点でやめてもOKです。
ですが市の粗大ゴミも無料でやってくれるわけではなく、労力と手間をかけてもそこそこのお金をとられてしまうのでどうせかけるならこういった不用品引取り業者の方が楽だと思います。

回収にくる作業員さんは慣れているのでさくさく運び出してくれますし、エレベーターや入り口などにもしっかり養生してくれます。
多少のものならその場で追加のごみが出ても持っていってくれますし融通がききます。

引越し前は色んな手続きやらでスケジュールがびっちりになってしまうので、意外と手間のかかる粗大ごみの処分をプロに任せるだけでスムーズな引越しができます。
特に女性や単身の方は荷造りで手一杯になるものなので、運び出しから全てやってくれるこういった業者さんは重宝すると思います

関連記事

  1. No.3 便利屋さんに引越のお手伝いと家電の接続を依頼

  2. No.69 アンティーク家具を通販で購入する注意点

  3. No.37 インテリアコーディネーターに家具を依頼

  4. No.93 ハウスクリーニングとエアコンクリーニング

  5. No.57 ハウスクリーニングでエアコン掃除をしたら体調もスッキリよく…

  6. No.47 インテリアを3Dシュミレーション