- ホーム
- BLOG
ブログ一覧
住宅、賃貸、不動産、リフォーム、暮らしの5カテゴリで住宅と不動産の情報を発信。
最新の情報ブログを常に掲載していきます。
-
No.10 空室をハウスクリーニングにお願いして綺麗に掃除してもらった
先月空き部屋になった部屋の掃除をすることになり、前回は私が掃除をしたが、フローリングの汚れや浴室の汚れが結構頑固に付いているようだったので、今回はプロであるハウスクリーニング業者にお願いをすることにした。 今回の物件は八王子にあるので、「ハウスクリーニン・・・
-
いわゆるサラリーマン大家として、都内にマンションを持っています。元々そこまで裕福な家庭に育ったわけではなく、臆病ですからこまめに手入れをするようにしていますよ。これは大家としての先輩からのアドバイスです。建物はこまめに手を入れていた方がトータルでかかる金額が少・・・
-
吹田市に親の代から住んでいるんですが、今住んでいる家は親から譲り受けたものです。 もう築40年は経っているので家にあちこち傷みがでていて、子供も少し大きくなったので家をリフォームしたいと思いました。 今の間取りは古い時代に建てられたものなので、動線が悪く、・・・
-
新しく家具を買い換えたい、あるいは引越しや結婚などを機会にまとめて家具を揃えたい、といった場合にはまず情報収集が必要です。それもできるだけ効率の良い方法です。インターネットは情報収集を簡単にできる環境をもたらしてくれましたが、実物を見て判断することができないの・・・
-
実際建てるのはもうちょっと先の話になるんだけど、今マイホームについていろいろ考えてるの。 子どもがもう少し大きくなって私が職場復帰したらローンを組もうかなって思ってて。 旦那一人のお給料でもなんとか払っていけるけど、余裕がないと不安でさぁ。 家族構成もは・・・
-
新築にはないリフォームのメリットが注目されているなか、国や自治体がリフォームに関する補助金・助成金を用意するケースも増えています。耐震リフォームのように安全性を高めるためのリフォームのほか、バリアフリー環境のように高齢化社会に対応したリフォーム、さらに太陽光発・・・
-
実は最近、夫婦で主人の旦那さんの両親との同居についてよく話し合いを重ねています。 主人は末っ子なんですが、主人の兄である長男も次男も仕事で県外に住んでいるためいずれは私達が同居をするつもりで前からいたのですが、それを少し早める計画を立てています。 もと・・・
-
便利屋さんに仕事をお願いしたことはありますか?便利屋さんというと、何となく「こういう仕事」がはっきりしない印象がありますが、逆に問い合わせしやすい、メニューにはないけれど受けてもらえそうな気がしませんか? 私は以前、引越のお手伝いと家電(テレビ)の接続を・・・
-
模様替えって楽しいですよね。気分転換やストレス発散にもなるので、たまにやりたくなります。今回の模様替えはちょっと志向を変えて、リフォームをして模様替えに試みる事にしました。 リフォームと言っても、壁紙の色を変えて、さらに柱の色を変えるという事にしただけで・・・
-
畑を土地活用しようと思います。おじいちゃんの畑をいただくことになりました。財産分与です。 もらわなくてもいいのにとうちの旦那は言いましたが、よくわからないうちに分けられていて、お金以外はよくわからなかったので、もらえるものはと思ってもらう事にしました。しかし・・・