リフォーム
-
家も古くなり子供も大きくなったので、この度自宅をリフォームをすることになった。 そこで、今まで使っていた古い家具などを、この際新しい物にしようという事になり、使わなくなる家具や、家電やオモチャなどの不用品を処分する事にした。 しかし、そんな大量の家具や粗大・・・
-
No.96 予算以内でマイホーム、リフォームとリノベーション
実は、マイホームを購入しました! っていっても中古物件なんだ。 で、これからリフォームをするから入居できるのはまだ先になりそう。 最初は建売住宅とか、新築のマンションとか見てたんだけどなかなかいい物件が無くて… 値段も予算よりかなりオーバーだったの・・・
-
No.91 中古の一戸建てを新築そっくりに蘇らせてくれた工務店に大感謝
子供の頃から賃貸マンションや賃貸アパートに住んでいた僕は、 いつか結婚して子供ができたら、中古でも良いので一戸建てを購入しようという夢を持っていた。 8年前に4年間の交際期間を経て無事彼女と念願叶って結婚をすることができ、3年前には子宝にも恵まれた。 ・・・
-
2ヶ月位前、浴室のリフォームをしました。タイル貼りのお風呂をユニットバスに交換し、換気扇を換気乾燥器に取り替えてもらいました。ここ数年冬の足音が聞こえるようになると話題になるヒートショック、これを防いで温かくお風呂に入りたかったんですよね。そう広くはない脱衣所・・・
-
リフォームをお色直し、という言い方をしているのを聞きました。かわいい言い方ですね。雨漏りや結露などでシミになってしまった壁、傷ついた柱、壁などをリフォームすることをお色直しと言います。 また家の外観など、時間がたつと汚くなってしまったりくすんできてしまう・・・
-
需要の多様化や技術の進歩などもあってリフォームが人気を得ています。新築に比べて安価で住まいの環境を変えることができるメリットもありますし、バリアフリー設備の設置など高齢化社会に対応できる点も人気を高めている理由として挙げられますが、実際に行おうとすれば数百万円・・・
-
リフォームをして頂いたのですが、とても納得のいく仕上がりになりました。今回お願いしたのは私の実家です。父も母も健康的な生活が大好きでまだ元気ではいるのですが、母の方が段々と冷え性がひどくなってきてしまいました。更年期はもう終わったのですが、一度体が冷えてしまう・・・
-
No.79 2世帯住宅で同居することになり、リフォーム会社を探した
2世帯住宅。それは時に温かいイメージがあり時にはマイナスなイメージがあるなではないか。 まあ、嫁いびりなどがそのマイナスに大きな印象なのかもしれない、テレビなどでもよく取り上げられているものね。 だが、私は今度家を増築し2世帯住宅にしようと言う旦那の・・・
-
リフォームをお願いしたのですが、一戸建てではなくマンションですから余計に気を使いました。騒音が気になるのは一戸建ても同じかもしれませんが、やはりただでさえ騒音が問題になりやすいのでマンションの方が神経質になるかな思います。実際、どこどこさんの家がうるさいだのあ・・・
-
外壁リフォームを行う前に先にやっておかなければならないのが外壁調査です。これは最適な外壁リフォームを行うためにはとっても大切なことなんですよ。ちゃんと調査をしないまま作業に取り掛かってしまいますと、見た目だけは綺麗に仕上がっても中身はそのまま…外壁の劣化は見た・・・
-
「トイレ、リフォームするか」夕食中に、父がボソッと言った。今のトイレは家を建てた時の物で、機能そのものに問題はなかったのだが、ウォシュレットなどは付いていなかった。一度リフォーム会社の安売りのチラシが入った時に、ウォシュレットを付けようという話が出たことがあっ・・・
-
過ごしやすい秋が来た。子供も来年の春には大学へ行く予定だし、自分の母もだいぶおばあちゃん、そんな感じになってしまった。 そこで私は考えている。そろそろ、その≪おばあちゃん≫の私の母と同居する、という事をだ。 妻も私の母とはありがたい事に仲良く、程よい距離を・・・
-
越谷にある、あるいは越谷を対応エリアにしているリフォーム会社はかなり多いため、事前に比較検討を行ったうえで選ぶ必要があります。選択肢が多い分恵まれているともいえるのですが、その分ひとつひとつの会社を入念に吟味していくことが求められます。 そんな越谷でリフ・・・
-
「トイレと洗面台をリフォームしたよ!」と友人からメールをもらい、お菓子持参で見せてもらいに行って来ました。友人の家は築15年位になる一戸建て。ご主人は単身赴任で他県におり、一人娘は昨年地方の国立大学に進学、1人で気ままに生活していました。 と言っても彼女・・・
-
キッチンとお風呂場をリフォームしてからめちゃくちゃ快適! 悩んだけどやってよかったよー やっぱり水回りが綺麗だと気持ちがいいね。 掃除もやる気になるよ~ キッチンは広くなって料理がしやすい! ガスのままにするかIHにするかも最後まで考えてたけどI・・・
-
今日は、リフォームの進み具合を見てきたよ~ まだ始まったばかりだから何ともいえないけどキッチンと居間の間の壁がなくなってたりしてた! リフォームをする時にどこのリフォーム会社にするかって悩むじゃない? たくさん会社があるし… そしたら私の友達で最近・・・
-
最近の日本は四季を感じることが少なくなってきて、寒さ暑さの差が激しいですよね。 これも友人から聞いた話ですが、日本の住宅は、40パーセント近くが無断熱なんだそうです。 この数字にはちょっと驚いたんですが、無断熱であると暖房や冷房のエネルギーを多く使うの・・・
-
今のマンションを買ってもう18年たった。 そろそろ床が傷んできていて、リフォームでもしようかと思う。 子どもが小さい頃はそんなに気にならなかった床の傷も、子供が大きくなり、気になり始めて最近になって夫にも相談した。 私は昔から模様替えが大好きな人で、何で・・・